慶應義塾大学理工学部電気情報工学科
慶應義塾大学大学院理工学研究科総合デザイン工学専攻
教授

寺川 光洋
博士(工学)




略歴

 2003年3月慶應義塾大学理工学部電子工学科卒業、2005年3月同大学大学院理工学研究科総合デザイン工学専攻修士課程修了、2007年9月同博士課程修了。博士(工学)。マサチューセッツ総合病院リサーチフェロー、民間企業勤務等を経て、2010年4月慶應義塾大学理工学部電子工学科助教、2013年4月専任講師、2015年4月准教授、2022年4月より教授(現職)。2015年4月から2016年3月までドイツ・ライプニッツ大学ハノーバー量子光学研究所およびドイツ・レーザーセンターハノーバー生体医用光学部門客員研究員(兼務)。

 高強度超短パルスレーザと物質の相互作用物理を軸として、金属、ソフトマテリアル、細胞およびそれらの複合材料の微細加工、構造作製、機能付与に関する研究を展開。科学研究費助成事業基盤研究(B)「スマートマテリアルに駆動力と機能を付与するレーザープロセシング技術の確立」(2022.4-継続中) 研究代表者、基盤研究(B)「三次元多光子レーザープロセシングによる機能因子放出スキャフォールドの実現」(2018.4-2022.3) 研究代表者、挑戦的研究(萌芽)「回折限界を超える極微細金属構造のレーザーファブリケーション」(2018.4-2021.3)研究代表者。国内外の研究者との研究連携も積極的に行っており、日本学術振興会二国間交流事業共同研究「多機能光学インプラントの開発」の日本側代表者(2016.4-2018.3)。

 SPIEフェロー(Fellow, The International Society for Optics and Photonics (SPIE))、同上級会員(Senior Member)。Optica (旧OSA)上級会員(Senior Member, Optica)。国際会議Photonics West、LPM、LAMP、COLA、ICALEO、JSAP-OSA Joint Symposium、ICPEPA、SLPC、等の各種委員を務める。COLA2021/2022実行委員長、COLA2017共同大会長。第44回レーザー学会年次大会プログラム委員長。


担当講義


自然科学実験(1年)、物理学C&D同演習(1年)、電気情報工学セミナー(2年)、光・量子エレクトロニクス(3年)、電気電子工学実験(3年)、レーザプロセシング(大学院)


連絡先

〒223-8522 横浜市港北区日吉3-14-1
慶應義塾大学理工学部電子工学科
Tel:045-566-1737
E-mail: terakawa[at]elec.keio.ac.jp